イラスト作成を中心に利用しているAdobeCC。私がお得に購入・利用している方法があるのでまとめてみました。
目次
AdobeCreativeCloudを安く使う方法
どうも、及川(おいかわ)です。
今回は私が利用している「AdobeCC」…AdobeCreativeCloud(アドビ・クリエイティブクラウド)についてです。
現在Adobeはソフト販売は終了し、クラウド化されて月額・年額使用料を払う分、最新アップデートされたソフトを利用できる方式を取っています。
昔からAdobe製品は高かったので、現状のCreativeCloudの使用料金も「それなり」といった感じがしますよね…
上の画像は個人利用・年額を出したもので、左から
- 「フォトショップのみ」11,760円
- 「Illustratorのみ(私が一番使っているソフト)」26,160円
- 「コンプリートプラン」(全Adobeソフト使える)65,760円
なのですが…
フォトショップのみは、まあ良いですが、個人的な生命線・Illustratorのみ利用だけでも年額2万6000円。
仕事上は他のソフトも必要となるので、ソフトごとに年額収めるならコンプリートプランの6万5000円がまだ安く思える…という現状なんです。
しかもこの金額に消費税が加算されますので……高い!ってなります。
学生・教職員個人版を購入する
通常、12ヵ月分(1年間)メンバーシップとして利用する(ライセンス取得)するとなると6万円以上かかるのですが、学生・教職員はお得に入手することが可能です。
フォトプランは個人と変わりなしですが、Illustrator単体のみなら1万円代!
さらにコンプリートプランは約2万円です…。
Adobe Creative Cloud(アドビ クリエイティブ クラウド) コンプリート|学生・教職員個人版|12か月版|オンラインコード版
価格でいうと…約2万円!
通常料金の3分の1以下ですみます。
購入はAmazonや家電量販店などで購入可能ですが、購入資格証明書が必要です。
学生証などAdobe側の基準を満たしているものを販売先に提示しなければなりません。
関連記事:Adobe[購入ガイド] 学生・教職員個人版のご購入資格について
ちなみに名前こそ「学生・教職員個人版」となっていますが、意外なところで
- 中学生・高校生(園児・児童は除外)
- 幼稚園、保育園、認証保育園の教員(一部除く)
- 大学付属病院
- 各都道府県・市町村教育委員会
といった方たちも該当するので「もしかして…」という方は一度公式サイトで該当するかどうかをチェックしてみると良いですよ!
AdobeCreativeCloudを一般人が学生・教職員個人版で購入する方法
「学生でも教育機関の関係者でもないよ!一般人ですよ!」
という人向けの方法……ここから、私がこの数年、お得に使っている方法を紹介します。
それが
Adobe認定されている通信講座・オンライン講座を受講することで、学生・教職員個人版を入手する
という方法です。
通常だと年間6万5000円ほどかかるコンプリートプランの費用なのですが、私は半額程度の約3万円で使っています。(2019年分)
本当の「学生・教職員用」に比べたら値段はもちろんかかりますが、通常のプランよりは断然安い!
アカデミック版の価格帯+講座費用…と考えるととてもお得です!
オンライン講座を経由して入手するAdobeCCがお得な理由
なぜオンライン講座も受けられる上にAdobeのライセンスが安く手に入れることができるのか?というと…
Adobe側では「プラチナスクールパートナー」に認定した機関に優遇措置として、Adobe Creative Cloudの学生・教職員個人版を特別価格で購入できるため、こういったオンライン講座や通信講座を受ける学生用に手配することができるんです。
既に学生ではない私としては「通常価格よりもお得な上に、基礎講座まで受けられる!」という一石二鳥を感じで、ここ数年、Adobe基礎講座をオンライン受講をしています。
ここからは、実際にオススメのオンラインスクールを紹介していきます。
デジハリ・オンラインスクール
デジハリ・オンラインスクールの
Adobeマスター講座[ソフト付属]全3ヶ月コース(AdobeCC1年分含む)
がオススメです。
デジハリの魅力は講座料金の安定性です。
オンラインスクールや通信講座でも「セール」が行われたりするので、特定の期間に申し込めば半額で済む…ということがあるのですが、デジハリ・オンラインスクールはそういったセールがない分、いつでもコスパ良い料金(2019年4月現在で2万9800円・税込)なので、始めたい時に即申し込む!で良いですね。
追記:2019年11月現在は3万9980円・税込みとなっています。
たのまな〜ヒューマンアカデミー
今回私が利用したのは「たのまな」です。
定期的に行われている3月の特別価格に合わせて、
アドビオンライントレーニング通信講座(CC版7コース/CS6版8コース)1ヶ月間受け放題(サポート期間:3ヶ月間)+Adobe Creative Cloud 学生・教職員向け個人版(使用期間:12ヶ月間)
を通常料金よりもリーズナブルになっている時期(約3万円)に申し込みました。
毎年3月には特別価格帯のキャンペーンを行っていますので、それに合わせて1年毎に申し込みするのも良いですね!
通信講座をご受講いただく事により、アドビクリエイティブクラウド[Adobe Creative Cloud]の学生・個人教職員版(アカデミック版)をアカデミック価格(受講生割引価格)でご利用いただけますのでソフトをお持ちでない方でも安心です。 更に2年目、3年目もアカデミック価格で、更新し継続利用いただく事もが可能で大変お得です!
抜粋・引用:ヒューマンアカデミー
たのまなでも、お得になるライセンス継続をオススメしています。
たのまなの魅力は「ゼロスタートからの初心者向け講座の充実」です。
今回紹介した講座以外にも、在宅応援特集などが組まれているのですが、Mac購入セット講座もあったりします。
実はMac購入時にもAppleは学生優遇の価格を設けているのですが、たのまなのMac購入セット講座はまさにその優遇価格を活用したセット。
本格的にMacデビューしたい!在宅ワークを真剣に考えている!
という人は熟考の余地あります。
追記:2019年11月現在の価格は3万9980円・税込みとなっています。
(受講期間で差額があります)
Adobeライセンス目的でオンライン受講でも良い?
個人的に見解も含めての意見ですが…
私は良いと思います。
大きく2つ理由があります。
- オンラインスクール側も理解している
- Adobeソフトを独学で全部使いこなすのは至難の技
受講する際のアンケートに「受講のきっかけ」を聞かれる項目があるのですが、その中に「ライセンス取得(ソフトが目的)」の項目も用意されてるんですね(^^;
ですので「アリといえばアリ」って思います。
また…Adobeソフトを全網羅しようとすると本当に大変です(爆
各ソフトごとに参考書を購入していたらとんでもない金額になります。
後述しますが、私が使っているソフトは数本だけ、しかも自分が必要とする機能しか使えていない現状があります…(^^;
ですので、この年1回の更新時に、まだ活用できていないソフトについて学んだり触れたり、自分が使いこなせているかをチェックする意味でも本当にありがたい「きっかけ」になっています。
Adobeを使う・勉強するために講座を受けてライセンスGET!…ではなく、ライセンス更新を機にAdobeについて勉強する…という本末転倒な考え方になっているのですが
「Adobeを活用する・理解する動機づけ」
に本当に良い制度!とありがたく活用しています。
実際に私が使っているAdobeソフト
実際に私が仕事や当サイト作成時に使っているAdobeソフトについて最後にまとめておきます。
Illustrator(イラストレーター)
メインです。Adobe利用の90%以上がIllustratorです。
IllustratorのためにAdobeとMac使っているといっても過言ではありません。
仕事用(デザイン作成〜納品、資料作り、名刺作り等)以外にも、ブログ用のヘッダー画像・アイキャッチ画像・アイコンから、プライベート用(オリジナルアイテム作り、年賀状作成等)まで、何かデザインしたりイラスト描いたりする時はほとんどIllustrator!
とくに画像にフォントを組み込む時は必ずIllustratorを使っています。
処理もしやすいし、ラインの出方、仕上がりが全く違います。
(ほぼ独学なので、レイヤーの使い方とか恥ずかしくて見せれませんが…爆)
Photoshop(フォトショップ)
主に画像処理・加工に使っています。
色の調節や切り抜き等に便利です。
Illustratorの素材を作るためにちょっと触る程度です(^^;
InDesign(インデザイン)
出版・印刷の組版といえばコレ!といっても過言ではありません。
会報紙や書籍のレイアウト等に使います。
その他
Acrobat…PDF閲覧する時くらい。時々紙媒体をPDF化する程度。
Animate(FLASH)…遊びで使う程度。キーフレームとか操作法結構忘れている
CharacterAnimator…最近触ってみたけど顔と頭がぐにゃぐにゃ動く…完成に程遠い
まとめ:Illustrator利用料にちょい足しで全ソフト利用できる!
個人的に「Illustratorマスト!」なので、
一般的なイラストレーター単体の年額使用料にちょい足しすれば全ソフト使い放題!
という感覚で、かなりお得!と思って活用しています。
使いこなせれば使いこなすほど、お得!…というよりも元が取れるので、アドビ製品の利用を個人的に考えている人は「オンラインスクール」を考慮してみてくださいね!(お得なので)