ツール・ソフト

Photoshopで画像を自在に切り抜く方法と基本的な使い方

Pocket

画像加工などに便利なPhotoshopで画像を簡単に切り抜く方法をメインに使い方を説明します。

 

Photoshopでの画像切り抜きについて

画像の切り抜きを制する者は、サムネを制す!

 

……は、ちょっと言い過ぎですが(笑)

ブログのイメージ画像などをつくるにあたり、一番よく使う、使いこなせたらプロっぽくなるのが「切り抜き」です。

例えば、今回のサムネに使った画像、元はこんな感じでした。

画像そのままでもオシャレですが、これをサムネで使ったように

右に空間を出すことで、別な感じで意味ありげなオシャレ感を演出しつつ、かつ、文字等を入れやすくすることができます。

さらに

目元から下の切り抜きをしてみることで、違った妖艶さも出せたり……

1枚の画像から、いろんな表現が簡単にできてしまうのが「切り抜き」の面白さでもあります。

 

「切り抜き」を簡単に自由自在にできる方法をお伝えします。

 

Photoshopでの基本的な「切り抜き」方法

「切り抜き」を選択する

ドラッグで切り抜きたい範囲を選択

Enterキーを押す

切り抜きが確定・完了されます。

 

Photoshopで画像を自在に切り抜く方法

「切り抜き」を選ぶ→ドラッグで切り抜きたい範囲を選択

「基本的な使い方」と同じです。

そこから、微調整で思いどおりに画像を切り抜く方法をいくつか紹介します。

ドラッグで位置調整

選択範囲内で、黒い矢じりマークになっているのを確認して、ドラッグします。

画像そのものが動くので、枠内にどう収めたいかをあれこれ微調整することができます。

 

選択範囲を広げる・狭める

戦隊範囲内の外側、四角・四辺中央部分が「『」のように少し目立った印になっています。

この太い部分にポインタを置くと、上下、左右、または斜め方向の両矢印のアイコンに変わります。

両矢印のアイコンになったのを確認してからドラッグすると、切り抜き範囲の大きさを微調整することができます。

 

便利な右クリックメニュー

ポインタを切り抜き範囲内に置いてから、マウスを右クリックします。

すると詳細に「切り抜き」に関する設定コマンドが出てきます。

特に便利なのが「比率」です。

切り抜き時点でのサイズ確認

右クリックで出てくるメニュー画面で「切り抜きボックスのサイズと解像度を使用」をクリックします。

すると、左上のメニューバーに現時点でのサイズの数字が出てます。

 

最終的な切り抜きサイズの大きさを決められる

先述の続き。

「切り抜きボックスのサイズと解像度を使用」をクリック、左上のメニューバーに現時点でのサイズの数字が出てます。

その数字部分に、最終的に保存したい画像の大きさを指定します。

サイズ指定の際には「単位」も入力しましょう。

「px」「mm」などです。

 

切り抜きで指定した面積の有無に関わらず、最終的に指定したサイズの大きさになって「切り抜き」が完了します。

例えば、アイコンで縦300px・横300pxなどのサイズ指定を受けている時などに使うと便利です。

 

 

最後はEnterキー!

微調整が終わったら、最後にEnterキーを押すと、切り抜き範囲で指定した通りに切り抜きされます。

 

 

 

 

まとめ:右クリックメニューを恐れず試してみよう!

Photoshopを簡単に効率よく使うのに、右クリックで出てくるメニューを使うと便利ですので、「切り抜き」に限らず、色々試してみましょう!

 

それでは!

Pocket

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です